水曜夜練習会(MEMBER:無料/VISTOR:500円) 毎週水曜
10/8 (水)19:45【交流】みなとみらい・大桟橋(約10㎞/キロ6半前後)
≪コンセプト≫みなとみらい周辺を、ランニング仲間同士の交流を目的とした練習会になります。ゆっくりおしゃべりしながら走って、交流を深めましょう!
19:30~ Find-FC Running PIT受付/着替え/荷物預け(荷物は施錠して預かります)
19:45 練習開始
21:00 練習終了
10/15 (水)19:45【強化】ビルドアップ走@みなとみらい3㎞周回コース
目的:ビルドアップ走(段階的にペースを上げていく走法)は、フルマラソンに向けた持久力とスピード持久力を養ううえで非常に有効なトレーニングです。特に「3km周回コースで3kmごとにペースを上げていく」形は、ペース管理能力を磨きながら心肺機能・脚筋への負荷をコントロールできるメリットがあります。
タイムスケジュール
19:30 事務所集合
19:45 事務所出発(ハーバーランドセブンイレブンまでjog)
19:55 ビルドアップ走
21:00 終了(事務所までダウン)
21:15 事務所到着
10/22 (水)19:45【交流】みなとみらいエリア30分jog+臨港パークリレーマラソン
≪コンセプト≫みなとみらい周辺を、ランニング仲間同士の交流を目的とした練習会になります。ゆっくりおしゃべりしながらjogした後に、1チーム2~3名で30分耐久でリレーマラソンを行います。
19:30~ Find-FC Running PIT受付/着替え/荷物預け(荷物は施錠して預かります)
19:45 練習開始
21:00 練習終了
フルマラソンに向けたペース表(目安)
目標タイム | 1kmあたりのペース | 3kmごとの通過目安 | ビルドアップ設定例 |
---|---|---|---|
サブ5 (4時間59分以内) | 7’05/km | 21’15/3km | 7’30→7’15→7’00→6’45 |
サブ4.5 (4時間30分) | 6’23/km | 19’10/3km | 6’40→6’20→6’05→5’50 |
サブ4 (3時間59分) | 5’41/km | 17’05/3km | 6’00→5’45→5’30→5’15 |
サブ3.5 (3時間30分) | 4’59/km | 14’55/3km | 5’20→5’00→4’45→4’30 |
サブ3 (2時間59分) | 4’15/km | 12’45/3km | 4’40→4’25→4’10→4’00 |
10/29(水)19:15【基礎】コーチング付き日産スタジアム回廊周回
≪コンセプト≫元箱根駅伝ランナーである瀧田護トレーナーによるコーチングにより、走る以前に体の動かし方や神経系のアプローチから走力を強化します。初心者から上級者まで学びの場になります。
19:15~ 日産スタジアムウォーターパーク入口集合/揃い次第練習開始
動き作り+1KM×3本~orペース走orリレーマラソン(メンバーによりメニュー変更あり)
20:45 練習終了
※各自の実力の応じたペースなので初心者の方でも問題ありません
※手荷物は日産スタジアムウォーターパーク入口にてまとめて置きますが貴重品は各自管理でお願いします。
※着替えは施設周辺のお手洗いなどをご理解ください。
企画練習
10/25(土)10:00【企画】瀬谷市民の森クロカン
瀬谷市民の森のような自然豊かなクロスカントリーコースでの 90分間走 は、フルマラソンや長距離レースを見据えた練習としてとても効果的です。ロードでは得られにくい「変化のある負荷」を取り入れられるのが最大の意義です。
10:00 相鉄三ツ境集合(聖マリアンナ西部病院まで1㎞アップ)※荷物はコインロッカー預けられます
10:20 クロカン90分走(各自のペースや距離でOK)
11:50 クロカン終了
12:00 練習会終了